昨日はアイアンガーヨガ仲間のマチルダとのコラボレーションのヨガワークショップが無事に終了。 誰かとのコラボレーションは一人でやるのとは違いかなり相手から学ぶことが多い。当然一人ではないからなんだけど、ある意味コミニケーション能力というものがとても大切になってくる。同じことをお互いに違う意味に捉えていたりするから、いちいちそれはどういう意味なのか?と質問したりされたり。毎回打ち合わせの後は脳みその芯が疲れている感じがして、異常に眠くなったりしていた。特ににこちら側の人たちは言葉で理解することが多いから言葉とのやりとりが重要なのだ。これが昨日終わってホッとしている。 今日は息抜きに映画を見に行ってきた。前からいろんな人にすごいいい映画だよ〜〜と噂を聞いていた”Demain”という映画。 http://www.demain-lefilm.com/en 食物生産、エネルギー、経済、教育の分野での世界的な現在の状況と未来へのメッセージみたいにまとめたフランス人による映像作品。個人的には映像の荒さをカバーするかのような音楽の選曲が好きだったなあ。 内容としては、いろんなことを国まかせ人任せにしないで今自分にできることを行動にしている人々がたくさん登場していた。コミュニティーガーデンで近所の人たちと野菜を育てている人たち。できるだけ自然のエネルギーだけで生活をしようとしている人たち。地域通貨を作ってとても楽しそうにそのお金を使用する人たち。中でも印象に残ったのはフィンランドのある学校だった。机とか椅子のない教室で子供達が床に寝転びながら子供同士で自然にできる幾つかのグループで丸くなって(一人の子もいたと思うけど?)で勉強していた。授業中の友達同士の会話もしていいらしい。先生が教壇に立って教えて、生徒が並んで座って学ぶ姿はもう終わってもいいのではないか?と先生は言っていた。建物もモダンでとてもおしゃれな建物で、思わず私も子供だったらこの学校で勉強したい!!と思うってしまう魅力があった。感受性の強い時期の子供たちがあんな学校に通っていればきっと自慢の学校になるだろうなあ。カフェテリアのような食堂で先生も生徒もみんな好きな席でランチタイムを過ごす。なんともファミリアルな雰囲気の学び舎。 映画を見終わって自分の生活を思い直してみる。自分にできること。。。。 小さなことでもいいからはじめの一歩を踏み出すことで何かが動き出すのは間違いないはずだ。 Photos:プライベートクラスのお宅の庭の桜&HALの森ベルフラワーとアネモネの原種
0 Commentaires
Laisser une réponse. |